葬儀社経営コラム第106号
小規模事業者持続化補助金:今回が最後のチャンスかも?
地域で奮闘する小規模事業者を応援する「小規模事業者持続化補助金」。
販路開拓や生産性向上のための取り組みに活用できる、この補助金を利用できるチャンスは今しかないかもしれません!
今回はその概要やポイントをわかりやすくご紹介します。
どんな補助金なの?
「小規模事業者持続化補助金」は、地域の事業者が事業計画を立て、販路を広げたり効率化を図ったりする取り組みをサポートする補助金です。
今回が最後になる可能性もあるため、少しでも気になる方は早めの行動が重要です!
※従業員数が「商業・サービス業(宿泊業、娯楽業を除く)」の場合5人以下、製造業またはそれ以外の業種の場合20人以下である事業
注目のポイント
補助金額:通常最大50万円!(条件次第では最大250万円!)
補助率: 対象経費の2/3(場合によっては3/4までアップ!)
「やってみたいけど予算が…」と諦めていたことを、この補助金で実現するチャンスです!
さらにお得な特例も!
◆インボイス特例
免税事業者がインボイス発行事業者に登録すると、50万円プラス!
◆賃金引上げ特例
事業場内最低賃金を50円以上アップしたら、150万円プラス!
補助金で使える経費の一例
・パンフレットやHP制作などの広告、ウェブサイト制作費
・機械や設備の購入費
・展示会出展費、新商品開発費
・外注費、委託費、旅費など
あなたのビジネスを広げるための多くの経費が対象になります!
活動事例
①チラシ・パンフレット制作・HPリニューアル
コロナによる葬儀の小規模化が進み葬儀単価が低下。売上が大幅に減少していた為、会社の認知度向上のために葬儀単価の引き上げと葬儀施行件数の増加の両面での対策が必要でした。顧客ニーズに添った葬儀プランのリニューアルを実施。「小規模事業者持続化補助金」を活用してチラシ・パンフレットを新たに制作。HPのリニューアルも行い、ネット受注の強化も行いました。
【費用内訳】
■チラシ制作・印刷 / 16万円
■パンフレット制作・印刷 / 41万円
■HPリニューアル / 20万円
合計 / 77万円
【補助金】
補助率2/3
補助金額 / 50万円
自社負担額 / 27万円
②倉庫改装による小規模葬儀ホール・看板設置
自社ホールが無く、お客様に移動の不便をかけている状況でした。「小規模事業者持続化補助金」を活用して、葬儀備品等の倉庫として利用している一階スペースを改装して少人数葬儀対応ができる自社ホールを設置。改装にあわせて看板を「会社名の案内」から「葬儀ホール」に変更しました。外部委託していたホール利用料・ご遺体安置費用が内製化可能となり、外部に流れていた売上を取り込み収益率の向上も図れました。
【費用内訳】
[賃金引上げ枠]■改装費用 / 175万円
■看板 / 89万円
合計 / 264万円
【補助金】
補助率2/3
補助金額 / 198万円
自社負担額 / 66万円
サポートは弊社にお任せを!
弊社がトータルでサポートします!
事業計画書の作成支援
申請に必要な計画書作成を、私たちがしっかりサポートします。
申請手続きの代行
煩雑な申請書類の準備や提出も、安心してお任せください。
補助金を活用した事業実施のアドバイス
採択後の事業運営も、成功に導くための具体的な提案を行います。
【公式サイトはこちら】
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r7/r6_jizoku.pdf
【LINE登録はこちら】
最新情報を配信しています。
LINEでいつでもお気軽にお問い合わせください。
【販促制作はエンディング総研にお任せを】
「やってみたい」を実現するこの機会、見逃さないでください!
あなたの事業がさらに飛躍する一歩を、今すぐ踏み出しましょう!