【葬祭事業者さま向け補助金情報】【最新版】中小企業・個人事業者向け 補助金一覧とスケジュールまとめ(2025年8月)

補助金は知っているかどうかで大きな差が出ます。葬祭事業者さまにとっても活用できる制度が多数ありますので、最新スケジュールをチェックして取りこぼしを防ぎましょう。


補助金一覧(主要制度)

制度名補助額主な対象経費締切日・スケジュール
小規模事業者持続化補助金(一般型・創業型)50万~250万円広告宣伝(チラシ・Web)、設備導入、新商品開発 等2025年11月28日
事業承継・M&A補助金100万~最大2,150万円設備投資、専門家費用、在庫処分費、解体費 等2025年8月22日~9月19日
ものづくり補助金最大1,250万円設備導入、試作・開発、システム導入 等2025年10月3日~10月24日
IT導入補助金最大450万円業務ソフト、予約システム、PC・タブレット購入(条件付き)8/20、9/22、10/31 ほか
省力化投資補助金上限は枠により変動(数百万円~)自動化機器、カタログ掲載製品、オーダーメイド設備 等第3回 2025年8月29日締切
成長投資・成長加速化補助金数千万円~最大10億円規模大型設備、物流拠点整備 等年複数回(詳細未定)
業務改善助成金(厚労省)最大600万円(従業員規模により変動)賃上げに伴う設備投資、PC・タブレット 等賃上げ実施期限 2025年9月30日

チェックリスト:今すぐ確認すべきこと ✅

  • 直近の締切を把握
     → 8月20日(IT導入補助金)、8月29日(省力化投資補助金)、9月19日(事業承継・M&A補助金)
  • 自社で活用できる対象経費を整理
     → 葬祭ホールの改修、管理システム導入、広告宣伝(パンフ・Web)、終活イベント出展など
  • 商工会・商工会議所へ早めに相談
     → 持続化補助金は必須要件として支援機関の確認が必要
  • 賃上げ対応の有無を確認
     → 9月30日までに実施すれば業務改善助成金+都道府県上乗せ制度で数百万円単位の支援が可能
  • 専門家に伴走支援を依頼
     → 書類作成・計画立案の不備は不採択の大きな原因に

まとめ

補助金は「知っているか」「準備が早いか」で結果が大きく変わります。特に 持続化補助金(11月28日締切) は葬祭事業者さまに最も使いやすい制度です。

👉 まずは 「直近の締切分」から優先的に確認・準備 しましょう。

葬儀社専門
 貴社の経営をしっかりサポートするコンサルティングファーム

コンサルティングファームは東京都練馬区を拠点に全国対応。
葬儀社専門のコンサルティング会社です。
リモートでのお打ち合わせも可能ですので、遠方の方もご安心ください。

【対応エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、 福井県、山梨県、長野県、岐阜県、 静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県 、島根県、岡山県、広島県、 山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県