Archives

【速報】持続化補助金・共同業型の結果発表(2025年8月18日)

2025年8月18日(月)、中小企業庁より「小規模事業者持続化補助金・共同業型」の採択結果が公表されました。今回の発表内容と、葬祭業者にとっての活用のヒントを整理します。採択結果の概要申請件数:211件採択件数:93件採択率:およそ44%(...

【速報】最大250万円のチャンス!小規模事業者持続化補助金〈第18回〉公募情報【2025年11月28日締切】

2025年8月7日、小規模事業者持続化補助金(一般型)の最新情報が公式に発表されました。今回の発表では、第17回公募の採択結果の遅延と、第18回公募の新たなスケジュールが明らかになりました。葬祭業の皆さまにとって、施設の改修や広告制作、業務...

【新着補助金情報】式場の新築・改修に最大5億円!

売上10億~100億円未満の葬儀社様向け中堅企業向け「中小企業成長加速化補助金」がスタート「式場の老朽化に悩んでいる」「新しいホールを建てたい」そんな中堅葬儀社様に向けて、国が建物・設備などの大型投資を最大5億円支援する制度が始まりました。...

東京都が「カスタマーハラスメント防止」に取り組む企業に奨励金を支給!

~奨励企業として認定されるチャンス!申請はお早めに~東京都では現在、「カスタマーハラスメント防止対策推進事業」の一環として、カスタマーハラスメント(いわゆるカスハラ)への対策を積極的に行っている企業を「奨励企業」として認定・支援する制度を実...

冠婚葬祭業が“重点12業種”に指定!省力化補助金がさらに使いやすくなるチャンス

2025年6月、政府の「新しい資本主義実現会議」において、省力化を推進する重点12業種が発表されました。その中に、冠婚葬祭業(葬儀社含む)が正式に選ばれたことをご存知でしょうか?これは、葬儀業界にとって大きな追い風となるニュースです。これに...

フューネラルビジネスフェア2025に参加して感じた、葬祭業界の“いま”と“これから”

先日、無事に「フューネラルビジネスフェア2025」が終了いたしました。会場には全国から多くの葬祭業関係者が集まり、今年も大きな活気に包まれた2日間となりました。私自身も、セミナー講師として登壇する機会をいただき、「葬祭業管理職養成研修」と題...